趣味と日常

帯広旅行1日目【ソウルフードに舌鼓】

本ページはプロモーションが含まれています

故郷帯広

2022年11月、実家のある帯広に出かけてきました。

コロナの状況もあって、なかなか人に会いにくい状況ですが、今年は何度か帰省することができました。

短時間でも、直接会うことの大切さをしみじみ感じます。

イルミネーション

帯広駅前ではイルミネーションが…

ちょうど点灯式のタイミングに遭遇したため、シンボルツリーのまわりは大勢の人でにぎわっていました。

【エゾシカが3頭いますが生きています!(嘘です)】

 

まずは夕食

帯広駅ちかくの「ぶた八」さんにお邪魔しました。
バター風味の素朴な味で、子どものころに実家で食べていた豚丼の味に限りなく近かったです。
本当に懐かしい。

有名な「ぱんちょう」さんも美味しいのですが、個人的には「ぶた八」さんの味が好みです。

 

インデアンカレー

豚丼とならんで帯広のソウルフードと呼ばれる「インデアンカレー」。

せっかく帰省したからには一度は寄っていきたい。

そんなわけで、2大ソウルフードのハシゴです。(ダイエットはあしたから~)

【ステンレスの皿に入った素朴な味のカレー。なのに美味しい。】

 

【値段もリーズナブル】

この後、モール温泉に入り明日に備えて休みました。